海外旅行は観光名所を回って名物料理を食べるだけでも楽しいものですが、現地の人々と英語でコミュニケーションを取れるとより楽しいものになります。 とはいえ、過去に英語の勉強をした事がある人には分かると思いますが、英語はすぐに身に付くものではあり…
大学のトイレに入ったら、僕と入れ違いに出ていく人がいた。トイレの個室で水が流れている事から推測するに、今出て行った彼はウンチをしていたのだと思われる。ここまでは何てことの無い日常の1シーンでしかない。人間は基本的にウンチをする生き物であり、…
こんにちは、森久保です。 突然ですがこれを見てくれ。 www.youtube.com ウマ娘のcmですね。見た? 異次元の逃亡者... 砂塵の隼... ですって皆さん。 調べてみると他にも 黒い刺客... 白い稲妻... 不死鳥... 世紀末覇王... ですって皆さん! かっけ―――――――――…
粘々ゴロリです。 himamogumogu.com この記事では、当サイト『暇を味わう』に投稿された記事『オルタナティブ』の書評をします。つまり、記事『オルタナティブ』を読みながら、僕が『オルタナティブ』について思った事を書いていく形式の記事になります。 こ…
こんにちは、森久保です。 皆さん音楽は聴きますか? 私は聴きます。 私は聴き。こっちは黒猫のジジ。 私の友人に理由は忘れたのですが、音楽が聴けないという人間がいます。そういう人間も中にはいると思うのですが、そういう人間って車の運転中とか電車で…
こんにちは、森久保です。 皆さんはゾンビって見たことありますか?私はありません。ゾンビっていったら顔色が悪くて薄汚くて手を前に伸ばしながらさまよってるイメージ。臭そう。 皆さんはキョンシーって見たことありますか?私はありません。キョンシーっ…
PCで文字を打っているとき、「能力」と入力するつもりが、「R」キーの押し込みが甘かったのか「脳浴」になった。すぐに2文字消して「能力」と打ち直せば良いところを、なぜか僕はキーボードを叩く手をとめ、目の前のモニタに表示された「脳浴」の意味を理解…